会社案内

「一人でも多くの方に“自分の体を理解し、整える力”を持ってほしい。
その想いが、私の原点です。」

代表紹介

  • 冨山 大樹(とみやま たいき)
  • ウェルクラフト代表
  • 保有資格
    日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
    全米スポーツ医学協会認定コレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)

経歴紹介

中学・高校時代は陸上競技部に所属し、当時から「どうすればパフォーマンスを高められるのか」「疲労やケガを防ぐにはどうすればいいのか」といったテーマに強い関心を持ち、トレーニングや栄養、ケアについて自ら調べて学ぶことが好きでした。

その関心を深めるため、早稲田大学スポーツ科学部に進学。大学では専門的にスポーツ医学やトレーニング理論を学びつつ、トレーナーとして現場に立ち、選手のサポートを経験しました。

卒業後は地元の治療院や都内の整体院で臨床経験を重ね、幅広い年代・職業の方々の不調に向き合ってきました。現在もスポーツ現場で活動しながら、科学的根拠に基づいたアプローチでチームや個人のパフォーマンス向上に努めています。

ウェルクラフト立ち上げの想い

これまで多くの方をサポートしてきて感じたのは、「整体やマッサージに通っても、また同じ不調を繰り返してしまう」という声の多さでした。

その場は楽になっても根本的な解決にならない。

その原因は、施術だけでなく、動き・食事・生活習慣といった「日常の基盤」が整っていないことにあると考えました。

だからこそ、施術 × 運動 × 栄養 × 教育 を融合した統合ケアを形にし、さらに「身体フィードバックシート」や「伴走サポートプラン」といった独自の仕組みを加えたのがウェルクラフトです。

メッセージ

私は“治してあげる人”ではありません。

あなた自身が、自分の体を理解し、整えられるようになるために隣で伴走する存在でありたいと思っています。

ウェルクラフトが、その一歩を踏み出すきっかけとなり、日常生活をより快適に、そして未来をより健やかに過ごすための力になれたら嬉しく思います。